蓮田、東大宮でイトオテルミー温熱療法で免疫力を促進!

2019/11/22 豆知識ブログ

野生の動物はケガをしても傷口をなめるだけで治しますよね?

もちろん手術をすることも薬を付けることもありません。

人も出血が止まり、傷口がふさがり例えば削られた肉が盛り上がって元に戻るほどの再生能力をもっています!

このように病気やけがから自身の力でもとの状態に戻ることを自然治癒力

言います。

 

自然治癒力には傷を塞いだり、折れた骨をつないだり、切れた皮膚などを修復したり出血を止める自己再生の力があります。

また人体の外から侵入してくるウィルスやばい菌、体の中で発生するがん細胞をやっつける免疫力があります。

 

免疫力は病気から体を守るために体全体にあります。

食中毒でお腹を下しても、風邪をひいて高熱がでても時間とともに症状は軽くなります。

ちなみにがん細胞は毎日5000個が体の中でできていると言われています。

しかし、がん細胞が毎日できてるからといって、すぐにがん細胞に侵されてがんになるわけではありません。

それが免疫力がウィルスやがん細胞を絶えず撃退してくれているからなのです。

この自然治癒力や免疫力は血液に乗って全身をかけめぐって私達の体を正常となるように働いてくれているのです!

 

しかし…血行が悪いと体の隅々まで自然治癒力や免疫力の力が行き届かなくなり、傷の治りが遅かったり、風邪が長引いたり、最悪はがんになってしまうのです。

 

血液の大切な働きは3つあります!

 

1.食べた物の栄養素や呼吸で取り入れた酸素を体の隅々まで運び細胞に

  届ける。

 

2.体外から侵入してくるばい菌やウィルスと闘ったり、毎日できる

  がん細胞をやっつける。

 

3.傷ついた体や組織をもとにもどす。

 

この3つの血液の働きがなければ、人とは数日として生きてはいけないかもしれません。

 

当たり前のように体の中を流れている血液、その中で見えないところで私たちの健康の為に活躍してくれている自然治癒力、免疫力。

 

ただ残念なことに、この自然治癒力や免疫力の大切さを知るのは大きな病気を患ってからの方が多いと言うことです。

 

特に40歳を超えてくると自然治癒力や免疫力の力が衰え始めます。

朝起きて「翌日の疲れが取れない…」などの症状がその予兆かもしれません。

 

大きな病気を患う前に、血行を改善して自然治癒力や免疫力を向上させて病気予防をしていきませんか!?

 

自然治癒力や免疫力の促進なら健康堂の温熱療法をお試しください!

 

初回60分コース4500円(税込4950円)→2500円引きの2000円(税込2200円)にてご案内しております!