蓮田、さいたま市で新型コロナウィルスに負けない体を作るなら健康堂へ

2020/05/11 豆知識ブログ

コロナウイルスの新規感染者数が減ってきました。

最近、ネガティブなニュースが多い中、嬉しい報告だと思います!

しかし…まだまだ油断は禁物です。

レムデシビルという治療薬が承認されましたが、必ず効くと言うことでも

ないので、まだまだ油断は禁物ですね。

 

ちなみにレムデシビルとはこのようなお薬です。

レムデシビルとはギリアド・サイエンシズというアメリカの製薬会社が作っているお薬でもともとはエボラ出血熱の治療の目的で作られました。

とはいえ、どこの国でも承認はされていなかったので実際に医療機関での使用はされておらず、臨床研究としてコンゴ民主共和国のエボラ出血熱の患者に投与されたのみとなっています。

レムデシビルはウイルスの増殖を抑え、症状を改善する効果が期待されているお薬です。

 

 

緊急事態宣言の解除も検討されてきた県もありますが外出の自粛、人と人との距離を取るソーシャルディスタンスなど生活の中で、色々と制限があり窮屈でストレスも溜まっていますよね。

 

そして、人との濃厚接触を避ける…。これも感染防止の対策ですね。

 

では、温熱療法の施術は濃厚接触ではないの?と訊かれると、「濃厚接触」になると思います…。

 

そこで、健康堂では、皆様に少しでも安心して温熱療法を受けていただく為に、下記の取り組みをしています。

 

 

 

●施術者の手洗い、うがいの強化、出勤時の体温計測の義務化。

 

●施術者のマスク着用、ならびに施術前、施術後の手指のアルコール消毒。

 

●施術用ベッド、枕のアルコール消毒。

 

●使用した医療器具は専用洗剤での洗浄後に煮沸消毒。最終はエタノール消毒液での殺菌。

 

●院内の什器のアルコール消毒

(出入口のドアノブ、トイレのドアノブ等は患者様の出入りの毎時)

 

●患者様の手指へのアルコール消毒。

 

●毎施術終了後、約45分の間隔を空け院内の換気の強化、施術室の消毒、清掃の実施。

 

●他の患者様との接触が無いように完全個室での施術を実行

 

この対策を緊急事態宣言が解除されても、新型コロナウイルスが収束するまで継続していきます!

 

少しでもイトオテルミー温熱療法が、皆様の新型コロナウイルス対策のお手伝いができるようにと思っております。

 

 

 

今、治療薬やワクチンが無い為、新型コロナウイルスから自分自身を守るのは、ご自身の免疫力しかありません!

 温熱療法で体温を上げて、免疫力を促進しウイルスに負けない体をつくりましょう!

 

免疫力の促進や血行促進、病態の好転に効能のある、温熱療法を知っていただく為の特別価格です!



*初回!温熱療法60分コース 
 通常4,500円(税込4,950円)を2,500円引き!⇒2,000円(税込2,200円)にてお試しいただけます!